top of page
ChatGPT Image 2025年4月29日 17_35_06.png

講座002

各シーンで使われたGサービスの作り方

目的: 各業務シーンにおけるツールの具体的な作り方を学び、問題意識を高める。

1回2時間/合計10時間

​講座費用40万円

WEB会議形式

講座の概要

​講義1

営業シーン(2時間)

カレンダー連携とスライドテンプレート作成

AppSheetでの顧客データのインポートと利用

ChatGPT Image 2025年4月29日 17_00_35.png

​講義2

請求シーン(2時間)

Looker Studioでの請求レポート作成

AppSheetの請求書自動化設定

ChatGPT Image 2025年4月29日 17_03_37.png

​講義3

経理シーン(2時間)

FreeeAPIの設定とAppSheet連携方法

ChatGPT Image 2025年4月29日 17_21_49.png

​講義4

戦略・戦術シーン(2時間)

BigQueryデータをLooker Studioで活用する方法

AppSheetの分析ダッシュボード設計

ChatGPT Image 2025年4月29日 17_23_59.png

​講義5

商品開発シーン(2時間)

ドキュメントやスライドのテンプレート作成

チームコラボレーション環境の構築

 

まとめ

・課題の共有と意識づけ

・各業務で想定される課題の共有

・具体的な課題解決の方法をディスカッション

ChatGPT Image 2025年4月29日 17_26_11.png

001

ChatGPT Image 2025年4月19日 14_46_51.png

まずは使ってみよう

Google WorkspaceやAppSheetの基本操作を  実務シーンで実際に「使ってみる」ことから始めます。

営業/請求/経理/マーケ/商品開発など  多様な業務シーンで体験し、活用イメージをつかむ入門講座。

002

ChatGPT Image 2025年4月19日 14_44_49.png

各シーンで使われたGサービスの作り方

実際の業務で使われているGoogleツールを  「自分で作れるようになる」ためのステップアップ講座。

Looker Studio/AppSheet/BigQueryなどを活用し、  現場で求められる機能構築を学びます。

003

ChatGPT Image 2025年4月19日 14_49_19.png

事業モデルに従った構築

自社のビジネスモデルに合わせた業務プロセスを  DXソリューションとして設計・構築・改善する実践講座。

業務課題を洗い出し、最適なツール連携を考え、  プロトタイプを構築し、成果発表までを行います。

bottom of page